活動予定

2月4日 国内活動報告

須恵町立「須恵第1小学校」の6年生全員を対象に「地雷の被害とカンボジアの現状」と題して授業を行いました。

新型ウイルスの影響でしょうが、児童全員がマスク姿!
1,000回を越える講演・授業経験のある私も初めて見る体験でした‼️

事前学習無しの子ども達でしたが、CMCスタディツアーに参加された本山朝秋さんが、ツアーの際に撮られた写真が校舎内に展示されているので、とても参考になっていたと思います。

卒業間近の6年生なので、今後の小学校内での活動は期待出来ませんが、進学した後にでも役に立てればと思います。

本山さん、いつも有難うございます!

2020年3月19日更新

CMCからのお知らせ