募金する

更新情報

佐世保青年会議所メンバー コーントライ夢中学校訪問

4月27日(日) 4月25日(金),佐世保青年会議所のメンバー10名がコーントライ夢中学校を訪問されました。清掃活動…

NGO駐在員と行く!夏休みカンボジアツアー 2014

①、③、⑤はIKTT(クメール伝統織物研究所)訪問。 ②、④、⑥は孤児院。 ※早割/紹介割りはどちらかの適用。両方は…

地雷被害者救済チャリティ野球 申込開始

福岡ソフトバンクホークスマーケティング(株)のご協力により長年継続して行っている『地雷被害者救済チャリティ野球』が今…

クメール正月

4月20日(日) 前回のレポートでも書きましたが,4月14日(月)から16日(水)の3日間はカンボジア国の正月,いわ…

イオン「黄色いレシートキャンペーン」寄付金受取

4月13日(日) 本日、イオン幸せの黄色いレシートキャンペーンの贈呈式が、イオン原店で行われ、古川事務局長が出席しま…

クメールお正月パーティ

4月12日(土) カンボジア留学生主催のカンボジアのお正月を祝うクメールお正月パーティが行われました。当日は100名…

コーントライ中学校図書室

4月13日(日) 来る4月25日(金),今年も佐世保JCのみなさんがコーントライ中学校を訪問することになりました。今…

ツアー参加者感想記事 掲載

4月10日(木) 2013年9月に実施した『NGO駐在員と行く!カンボジアスタディツアー2013』参加者、小山田さん…

大分合同新聞掲載

4月7日(月) CMC大分事務局で奮闘している羽田野氏が宇佐中学校より書き損じはがきを受け取る様子が地元「大分合同新…

地雷危険回避教育プロジェクト⑭

4月6日(日) 昨年度,小学校28校,中学校8校を訪問し,延べ1,956人の児童・生徒に地雷危険回避教育を実施しまし…

活動レポート

 

CMCからのお知らせ

現地活動をご支援頂いている協賛企業・団体

CMCでは、カンボジア地雷問題の解決と被害者の自立を共にめざすパートナー企業・団体様を探しております。詳細はお問合せフォーム・お電話にてお問い合わせください。

アクセス総数アクセスカウンター