募金する

更新情報

夏の街頭募金活動

7月27日(日) 天神にて「ひまわり会×CMC」街頭募金活動を行いました。 CMCの活動を継続的にご支援頂いているひ…

パソコン技術訓練による障‌がい者収入向上プロジェクト③

7月16日(水) プノンペンではウクとヴィチャットがCambodia Dairoku Inc.にて画像切抜きの訓練を…

ピース プロジェクトにて講演

7月20日(日) 飯塚市の「ピース プロジェクト」にて「地雷の被害とカンボジアの現状」と題する講演を行いました。 ま…

かめのり財団 報告会/交付式出席

7月11日(金) 公益財団法人「かめのり財団」による国際交流事業助成交付式、ワークショップ、報告会が東京市ヶ谷のアル…

高槻市立桃園小学校にて平和授業

7月9日(水) CMC大阪事務局の森本氏が高槻市立桃園小学校にて平和授業を行いました。6年生79人を対象に命がけで行…

パソコン技術訓練による障‌がい者収入向上プロジェクト②

7月10日(木) 前回のレポートで紹介したケ・ウクとヒン・ヴィチャット両名のパソコン訓練が,7月7日(月)よりプノン…

イオン「幸せの黄色いレシートキャンペーン」

7月11日(金) 毎月11日はイオンの「黄色いレシートキャンペーン」(イオン・デー)です。 お買い上げの黄色いレシー…

大阪市立瓜破西中学校にて講演

7月9日(水) CMCのスタディツアー参加者で、大阪/名古屋を中心に地雷問題の講演活動をされている山田氏が大阪市立瓜…

ボランティアさんよりフリマ支援品受取り

7月8日(火) いつもお手伝い頂いてるボランティアさんよりフリーマーケットで販売して下さいと洋服などの支援品を頂きま…

パソコン技術訓練による障がい者収入向上プロジェクト

7月2日(水) 6月27日(金),プノンペンのCambodia Dairokuにてパソコン事業の新スタッフの技能試験…

ボランティアさんより採れたて野菜♪

7月7日(月) いつもお手伝い頂いているボランティアさんより収穫したばかりの採れたて野菜を頂きました。なすやピーマン…

小児歯科柏木医院より募金受取り

7月7日(月) 本日、募金箱を設置して頂いてる小児歯科柏木医院様より集まった募金を受け取りました。総額7,666円で…

九大NGO説明会出展

7月5日(土) NGO福岡ネットワークと九州大学の共催によるNGO合同説明会が九州大学にて開催されました。 今回は以…

mini/mini F・C(株)ラスタ様より募金の受取り

7月3日(木) 募金箱を設置して頂いている(株)ラスタ(荒川勝巳社長)様から募金箱が満杯になったという連絡を頂戴しま…

内浜小学校よりハガキ受取り

7月3日(木) 内浜小学校計画委員会の子供たちが中心になって集めて頂いた書き損じはがきを受け取りました。古川事務局長…

活動レポート

 

CMCからのお知らせ

現地活動をご支援頂いている協賛企業・団体

CMCでは、カンボジア地雷問題の解決と被害者の自立を共にめざすパートナー企業・団体様を探しております。詳細はお問合せフォーム・お電話にてお問い合わせください。

アクセス総数アクセスカウンター