募金する

更新情報

佐世保青年会議所にて講演

3月22日(金) カンボジアの地雷原コーントライ村でCMCが運営している「CMCコーントライ夢中学校」の建設を担って…

篠栗町立勢門小学校にて制服贈呈式

3月21日(木) 篠栗町立勢門小学校にて、子ども達の米作り等によってカンボジアのボップイ小学校の子ども達に作ってあげ…

外務省主催のNGOインターンプログラム報告会

3月19日(火) 外務省主催のNGOインターンプログラム報告会が東京で行われ、CMC現地駐在員の柴田鈴華が出席。現地…

練馬区立大泉学園中学校にて講演

3月18日(月) 東京にある練馬区立大泉学園中学校にて2年生を対象に古川事務局長が講演を行いました。カンボジアの地雷…

CMCインターン生

3月18日(月) 今週より福岡工業大学吉川滉大君(2年生)も加わり、2人がCMCにインターンとして来ています。NGO…

京都両洋高校にて支援金贈呈式

3月13日(水) 長年にわたり地雷撤去に理解を示して下さっている京都両洋高等学校国際コースの皆さんが、今年も阪急西院…

西日本・カンボジア友好協会設立記者会見

3月13日(水)   午後、福岡県政記者クラブにて、西日本・カンボジア友好協会設立に関する記者会見を行いま…

KBCラジオ番組出演

3月12日(火) KBCラジオ番組「PAO~N」に大谷理事長が生出演。「なにかいいこと・ちょといいことをはじめよう」…

西日本・カンボジア友好協会設立事前会議

3月12日(火) 午前中、西日本・カンボジア友好協会の設立総会事前準備会議が中経協で行われ、大谷理事長が出席しました…

インターン生

3月11日(月) 月曜日より前任の景山美咲さん(福岡女子大学2年生)に続き、百田純香さん(福岡大学2年生)がCMCに…

東北白河西ロータリークラブにて講演

3月7日(木) 白河西ロータリークラブで東北事務局の十文字氏がカンボジアの地雷被害の現状についての講演を行いました。…

久留米市立水分小学校にて講演

3月5日(火) 久留米市田主丸町にある水分小学校で 「地雷撤去活動に参加して」と題し、 平和を考える5年生の授業でC…

第17次カンボジアスタディツアー2013

Report |1 Mar, 2013 第17次CMCカンボジアスタディツアー レポート 日時:2013年2月17日…

活動レポート

 

CMCからのお知らせ

現地活動をご支援頂いている協賛企業・団体

CMCでは、カンボジア地雷問題の解決と被害者の自立を共にめざすパートナー企業・団体様を探しております。詳細はお問合せフォーム・お電話にてお問い合わせください。

アクセス総数アクセスカウンター