「福岡県中小企業家同友会」の国際交流委員会主催の講演会で久しぶりにリアルで講演をさせて頂きました 昨年3月以来、対面…
カンボジアは、乾季の真っ盛り 「コーントライ夢中学校」の増築も鉄筋構造が完成、棟上げ以降、内装も屋根葺きも順調に進ん…
福岡市立「春吉中学校」の生徒会より「書き損じはがき」の贈呈を受けました 先日、毎日新聞の記事を紹介致しましたが、その…
高校を卒業して春休みに入った並木陽香ちゃんと杉怜依ちゃんが、ボランティアに来てくれました 今日は、未使用切手の整理、…
毎日新聞社から新聞が送られて来ました コロナ禍の中で行われた卒業式を取材した吉川雄策 記者が卒業生の言葉から受けた感…
CMCがカンボジアのバンティアイミェンチァイ州に建設中のコーントライ夢中学校卒業生増築校舎が、ついに棟上げの時を迎え…
CMCでボランティアやインターンとして活動してくださっている方、またカンボジアに関心がある方の為、というかCMCの2…
毎日多くの「書き損じはがき」が届き、ハガキの山ができますが、その中に、手紙が添えてある時がありますが、本当に有り難く…
現在取り組んでいる「書き損じはがき」回収プログラムも、今月末で一区切りします。 毎日たくさんのハガキ、切手、テレカや…
「福岡市立 高取中学校」で「書き損じはがき」の贈呈式がありました❣️ 生徒会が呼びかけて1,000枚を目標に取組み、…
「CMCコーントライ夢中学校」の増築工事は、屋根の梁を作る作業に入りました 高い場所での作業ですからロープで建材を引…
「CMCコーントライ夢中学校」の増築工事は着々と進んでいます☆ 今年1月10日まで、コロナ休校が続いていた事もあり、…
カンボジアバンティアイミェンチャイ州のコーントライ夢中学校の増築現場の様子です 早くもレンガを積んで校舎の壁を作って…
CMCでは、カンボジア地雷問題の解決と被害者の自立を共にめざすパートナー企業・団体様を探しております。詳細はお問合せフォーム・お電話にてお問い合わせください。
アクセス総数