募金する

更新情報

福岡市立照葉中学校にて平和授業

6月24日(金) 福岡市立「照葉小・中学校」(中村浩三 校長)の3年生全員を対象に平和授業を行いました。 照葉中学校…

福岡市立 玄洋中学校にて平和授業

6月20日(月) 「福岡市立 玄洋中学校」(満島洋人 校長)の全校生徒880人と全職員を対象に平和授業を行ないました…

6月23日

6月23日 ボップイ小学校にくる人は、休む木陰が少ないと思うことが多いらしく、校長の提案でマンゴーの木を植えました。…

大阪市立瓜破西中学校にて講演

6月18日(土) 大阪市立瓜破西(うりわりにし)中学校の1・2年生全員を対象に、平和学習講演会を実施しました。 瓜破…

福岡教育大学附属福岡中学校にて講演

6月13日(月) 「福岡教育大学附属 福岡中学校」(木村次宏 校長)の全校生徒を対象に講演を行いました。 聴く態度、…

福岡市立箱崎青松中学校にて講演

6月11日(土) 土曜日授業の一環として「福岡市立 箱崎青松中学校」(中村ゆみ 校長)の3年生全員と父母を対象に「世…

6月8日

6月8日 カンボジアで数十年に一度の旱魃発生 日本語でも記事になりましたが、雨季のはずがほとんど雨が降りません。雨量…

粕屋西小学校にて講演

6月3日(金) 粕屋町立「粕屋西小学校」(大石敦 校長)の5年生全員を対象に「地雷の被害とカンボジアの現状」について…

6月2日

6月2日 先日からカンボジア人のFacebookを賑わせている写真があります。 どこの写真かと思っていたら、5月29…

福岡市立西新小学校にて講演

5月31日(火) 「福岡市立 西新小学校」(桐原健司 校長)の6年生を対象に地雷を中心にした平和授業を行いました。 …

筑前町立夜須中学校にて講演

5月27日(金) 「筑前町立 夜須中学校」(清武道男 校長)の全校生徒400名以上を対象に地雷問題に関する講演を行い…

活動レポート

 

CMCからのお知らせ

現地活動をご支援頂いている協賛企業・団体

CMCでは、カンボジア地雷問題の解決と被害者の自立を共にめざすパートナー企業・団体様を探しております。詳細はお問合せフォーム・お電話にてお問い合わせください。

アクセス総数アクセスカウンター