募金する

更新情報

白河市立白河第二中学校にてハガキ受取り

2月22日(月) 今年も白河市立白河第二中学校では書き損じハガキ回収プログラムに取り組んでいただきました。今年もたく…

2月26日

2月26日 コーントライ中学校の授業参観では、 福岡教育大学の学生である上原慶子さん、日高光枝さんによる模擬授業で漢…

2月24日

2月24日 爆破処理を終えた後、現場でMAGのMAT-1チーム(MAGの中でも実際に地雷撤去をするチーム)と一緒に記…

2月24日

2月24日 デモンストレーションの後、各自ヘルメットとプロテクターを装着し現場に入る。 タイプ69、タイプ72などの…

2月24日

2月24日 今朝、7時半にMAG(マイン・アドバイザリー・グループ)のバッタンバン オフィスを出発し、タイ国境の町パ…

2月21日

2月21日 本日、CMC第20次スタディツアーの福岡空港からの参加者が、出発致しました。 私は1便遅れで出発しプノン…

チャリティ野球 受付開始しました

福岡ソフトバンクホークスマーケティング(株)のご協力により長年継続して行っている『地雷被害者救済チャリティ野球』が今…

佐賀市立昭栄中学校にて支援品受取

1月28日(木) 昭栄中学校校長室にて、生徒会総務委員長2名、2学年主任と生徒会顧問立ち会いの元、626枚のハガキを…

CMCチャリティゴルフコンペのお知らせ

「CMCチャリティ ゴルフコンペ」開催要項   一般財団法人カンボジア地雷撤去キャンペーン(CMC)では、…

Honda Cars 博多様を訪問しました

2月1日(月) 今回、新しいCMC号(ホンダ グレイス)を購入した「Honda Cars 博多」さまがCMCの支援企…

活動レポート

 

CMCからのお知らせ

現地活動をご支援頂いている協賛企業・団体

CMCでは、カンボジア地雷問題の解決と被害者の自立を共にめざすパートナー企業・団体様を探しております。詳細はお問合せフォーム・お電話にてお問い合わせください。

アクセス総数アクセスカウンター