募金する

更新情報

コーントライ中学校・トゥールポンロー中学校卒業式

今年も,コーントライ中学校及びトゥールポンロー中学校にて,卒業式が執り行われました。コーントライ中学校は第4期生,ト…

NGO駐在員と行く!夏休みカンボジアスタディツアー2014

8月から9月にかけて,4本のスタディツアーを催行しました。 ●1本目(8月10日~8月14日),参加者9名 ●2本目…

春日いきいきフェスタ2014

10月26日(日) 今年も春日いきいきフェスタにて、展示ブース及びバザーコーナーに出店致しました。事務局長ジュニアも…

よこはま国際フェスタ2014

10月18日(土)、19日(日) 象の鼻パークにてCMC東北事務局の十文字宏之さんをはじめとして、三門大哲さん、渡辺…

ボップイ小学校校舎修繕

8月2日から6日にかけてボップイ小学校の校舎修繕工事が行われました。工事は無事終了し,あとは新年度(11月~)に入っ…

福岡市立城西中学校にて

10月20日(月) 福岡市立城西中学校から連絡を受け、「書き損じはがき」と切手を受け取りに行きました。68期生徒会副…

福岡県立社会教育総合センターにて講演

10月18(土) 今日は、11月9日出発の第17回福岡県青年の翼の事前研修の為、篠栗の福岡県立社会教育総合センターで…

ダイエー野芥店にて

10月12日(日) ダイエー野芥店にて、中川副店長より「幸せの黄色いレシートキャンペーン」ハートポイントカードを寄贈…

こもれびガーデン株式会社様 訪問

10月9日(木) 早良区田村の『こもれびガーデン株式会社』様を訪問させていただきました。大田三保子社長はNGOやNP…

インターンシップ報告書 後藤宏基

9月4日~22日 こんにちは。 今回9月4日から22日まで、インターンとして現地事務所にお世話になりました、西南学院…

ハートフルフェスタ 2014

10月5日(日) 今年も『ハートフルフェスタ 2014』に参加致しました。今回CMCは展示ブースと飲食ブースに出店致…

地雷被害者ソピアップ来日記念交流会

10月4日(土) 地雷被害者ソピアップの来日記念交流会を福岡市早良区の西新パレスで開催しました。ソピアップは2度目の…

九州国際大学にて講義

10月1日(水) 約80人の受講生に、先ず私からカンボジアの格差、地雷被害の現状とCMCの活動全般の話をして、ソピア…

筑紫女学園大学にて講演

9月30日(火) この日は、筑紫女学園大学さんにて講演。 CMCの支援サークルである「CVC(カンボジア ボランティ…

福岡女子大学にて講演

9月29日(月) この日の夜は、福岡女子大学さんにて講演。今回の講演は、以前CMCでインターンをされた園田さんに相談…

九州産業大学にて講演

9月29日(月) この日の午後は、九州産業大学 国際交流センターさんとの企画でソピアップさんの平和理解講演を実施させ…

北九州市「足立クラブ」訪問

9月27日(土) 北九州市で活動する車いすバスケットチーム「足立クラブ」さんの練習に参加させて頂きました!ソピアップ…

活動レポート

 

CMCからのお知らせ

現地活動をご支援頂いている協賛企業・団体

CMCでは、カンボジア地雷問題の解決と被害者の自立を共にめざすパートナー企業・団体様を探しております。詳細はお問合せフォーム・お電話にてお問い合わせください。

アクセス総数アクセスカウンター