唐津市立北波多中学校にて講演
8月6日(火)

講演を行うCMC理事樋口氏
8月6日は原爆の日、唐津市立北波多中学校の平和集会に招かれ、
全校生徒115名を前に「カンボジア地雷撤去活動に参加して」(地雷の怖さ、悲惨さ)について講演を行いました。
持参した地雷の模型にはみんな驚いた様子。終わった後の生徒のコメント「今でも戦争の傷跡でこんなに苦しんでいる人が多いのに驚いた。早速、ハガキやCD等の収集活動に頑張りたい」との声を聞くことができました。
当日は佐賀新聞と唐津ケーブルテレビジョン(ピープルテレビ)の取材が行われました。
2013年8月7日更新