過去の活動
ここは中・高が併設されており、全校生徒数は1084名、ここ以外5つの中学校から生徒が通っています。ただ、1校目の高校と比べて貧しい家庭が多く、中退者は多めでした。あと通学距離が中退理由にもなっているようです。最も遠い子が16km。バイクなので大丈夫じゃない?って思ってしまいましたが、道路事情や様々な困難があるようです。平日は使ってない教室に寝泊まりしている子達もいるとの事でした。
こちらの高校も卒業試験に合格、不合格で進学の仕方が違うのですが合わせると9割近くが進学との事でした。近くの公立大学で学費が500ドル/年。貧しい家庭の収入が100ドル/月。何とか高校に行かせるためには300ドル/月程度の収入が必要で、大学に行かせるとなるとまだかかるようです。学校も先生も足りていません。足りないものだらけだし、未来のための活動ももちろん大切ですが、今、目の前で取り残されている貧しくて中退せざるを得ない子どもたちが最も心配です。
2025年6月20日更新