活動予定

2月15日 現地活動報告

早朝からポーサット州ビルベーン郡ステンタマイの地雷原に向かいました。

ここは、地雷博物館で有名な友人Akiraの地雷撤去組織 CSHD の活動現場。

ヤサー隊長始め13人の隊員が、今年1月3日から2月25日までの予定で撤去活動を行なっている。

CSHD地雷原➂

これまでに5.5haの地雷原のうち、3.8haを終了し、対人地雷83個と不発弾22個を撤去したということだ。

CSHD地雷原⑭

ここでは、1979年から1985年にかけてポルポト軍を追い詰めたベトナム軍によって多くの地雷が埋設され、2003年には2人の子どもが死亡事故に遭っている‼️

道無き道を現場に入りましたが、今日も視察中に2発の対人地雷PMN-2が発見され、その爆破に立ち会いました。

その爆破音の凄まじさに、ツアー参加者の多くが驚きの声を上げていました。

私達の視察に合わせて、活動時間を伸ばしてくれたので、爆破作業終了後に昼食。

隊員の手作り料理、豚の照り焼き、焼き野菜、焼き川魚にマンゴー、パイナップルなど盛りだくさん。

腹一杯になり、一息ついたところでCMCからのドネーションを行いました‼️

CSHD地雷原⑦

酷暑の中での命懸けの活動に、心から感謝申し上げます。

2019年2月26日更新

CMCからのお知らせ