活動予定

募金する

アーカイブ

  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年2月
  • 過去の活動

    インターンシップ報告書 後藤宏基

    9月4日~22日

    こんにちは。

    今回94日から22日まで、インターンとして現地事務所にお世話になりました、西南学院大学二回生の後藤宏基と申します。

    現地ではたくさんのお仕事を体験させていただきました。

    まずはCMCの現地事務所で9月から始まるパソコン業務のためのPCを2台、プノンペンからバッタンバンへバスで7時間かけて運びました。実際にスタッフのヴィチャットとウクがそのパソコンで依頼を受けて仕事をしている姿を見て素直にうれしかったですし、CMCの障害者に対する就業支援も素晴らしいと思いました。

    IMG_7587

    他にもスタディーツアーのアシスタントをさせていただきました。今回は30名近くもの参加者の方がいらっしゃいましたので団体を動かすのは大変でしたが、私自身アシスタントとしてそしてツアーの参加者としても良いツアーになったと思います。そして事務所でツアーの領収書のチェックを行いましたが、やはりスタディーツアーを計画する側ってものすごく大変そうでした。アシスタントをすることでツアーの参加者からは見ることの出来ない現地駐在員の方々の苦労と努力を垣間見ることができました。今後の学生生活、そして社会人になるにあたって貴重な体験ができました。

    IMG_8168

    そして今回、何よりの大仕事だったのが926日に来日されるソピアップさんの代理のビザ申請でした。

    私自身、今回のカンボジアに来る為にビザを取ったのですがもちろん外国の地で外国人の為にビザを取るのは勝手が違います。今回の申請は日数的に失敗することが許されませんでした。慣れないプノンペンの地で必要な書類をプリントアウトする為にインターネットショップを探しました。(日本では考えられません)それに加え普段の会話では全く使うことのない英単語やカンボジアならではのシステム(身分証明書にIDがあります)に悪戦苦闘していました。現地スタッフのラブットの力を借り、現地や福岡の事務所に連絡を掛けまくり何とか夜中までにビザ申請の書類をまとめることが出来ました。次の日の大使館でも下手くそな英語と意思疎通の最終手段であるボディーランゲージを駆使し何とか受け付けてもらえました。達成感よりも安堵感が大きかったのを覚えています。ぜひソピアップさんの来日がCMCにとってそしてこれからソピアップさんと関わる日本人にとって良いものになってくれたら嬉しいです。本当に良い体験をさせていただきました。

    今回、上記の仕事のおかげでシェムリアップ、バッタンバン、プノンペンの三都市とボップイ村やコーントライ村といった田舎を見ることが出来ました。

    ここで感じたことはカンボジアに対する日本人の認識と実際のカンボジアは全くもってかけ離れていたということです。

     おそらくカンボジア行ったこと無いほとんどの人がカンボジアに対するイメージは『地雷』や『危険』『貧困』などなどだと思います。

    これは半分正解、半分間違えだと思いました。

    確かに皆さんのイメージが事実ではないとは言い切れません。実際に僕はスタディーツアー以外でも何人もの地雷被害者を目にしました。

    しかし今、地雷被害者はゼロとまでは行きませんがCMC理事長の大谷さんによると政府やアキラ氏やCMCをはじめとする団体のおかげで2000年から比べて13分の1に減っているそうです。

    IMG_7744

    そして私が滞在したバッタンバン、プノンペン、シェムリアップには地雷の看板など一つも立っていませんでしたし、地雷が埋まっていることを示す看板は一つも見ませんでした。

    普段日本で何の不自由も無く過ごしている人たちがちょっとした情報に踊らされてカンボジアや他の発展途上国に対して危険であるという固定観念が強く染み付きすぎてはいないでしょうか?

    たかが三週間足らずのインターンしかしてない私が言うのはおこがましいかとは思いますが、カンボジアに対して何かをしようと思うのであればまずは現地へ行き、何が問題になっているのか、何が必要なのかを自分の目で見ることが何よりも大事なのではないかと思います。

    僕に出来ること

    それはこのカンボジアで学んで来たことを出来るだけ多くの人に伝え、少しでもカンボジア、もしくは他の国について興味を持ってもらうことだと思います。

     僕自身も残された大学生の時間を大切にする為にここで得た経験を必ずや次に繋げたいと思います。

    さて、堅いお話はここまでにして

    次はクメール料理レポートをしたいと思います!

    そもそも、まずはカンボジアに行くのであれば値段を知る為に『これいくら?』という表現や数の表し方などを知っておいた方がいいと思います。よほど体裁が整ったお店ではない限り値札やメニューなどは存在しないからです。上記の言葉さえ覚えておけば、高い値段で食べることはありません!安くておいしいクメール料理が食べられます!

    豚肉ごはん

    IMG_7730

    これはその名の通り、ごはんに豚肉や玉子をのせた料理です。美味しくないはずがありません。朝食の定番ではないのか?と思うほど食べている人が多かったですね。値段も1ドル以下から2ドルほどのお値段で食べられます。お店によって味に差があるので色々食べ歩いてみるのもアリかと思います!誰にでもお勧めできる料理です。

    牛丼(番外編)

    IMG_7450

    カンボジアのシェムリアップとプノンペンでは吉野家の牛丼が食べられます。お米は現地の人に合わせて作られていますが、上の具は日本そのままの味でした。知っているチェーン店なのに注文するときは英語という不思議な感覚を味わえますよ値段はちょっと割高ですが、長期滞在をして日本食が恋しくなった人にはおすすめです!

    ポンティアコーン

    IMG_6728

    やはり、語らずにはいられません。もはや、報告書でおなじみのクメール名物のポンティアコーンです。一応、説明をしておくと孵化直前のアヒルの卵を茹でたものです。

    注文するといきなり殻を割る前のアツアツの卵が運ばれてきます。それをスプーンで割り中を繰り出して食べました。噂通りの見た目の凄まじさに僕も圧倒されましたやっぱり一口目は勇気が要りました。食べてみるとはいすっごく美味しかったです味はおでんと一緒に入った鶏肉と卵ですね。お気に入りすぎて初回に2個もたいらげてしまいました。カンボジアに行ったらぜひ食べてほしい一品です。

    ローカルレストラン

    IMG_7780

    僕が病みつきになってずっと食べに行っていたレストランがこちらです。数種類の料理の中から一品を選びご飯と一緒に食べます。何回も通っていたのでほぼここにある料理は制覇しました!煮付けや煮込みといった料理が多く日本人の口に必ず合うと思います。

    最後はこちらの食堂の女将さんと仲良くなり写真を一緒に撮っていただきました!

    IMG_7807

    本当に安くてオススメです!

    まとめると、クメール料理は日本人の舌に合うと思いました!

    お世話になりました理事長の大谷さん、現地事務所の曽田さんとスタッフの方々、福岡事務所でコンタクトを取ってくれた古川さん星原さん、一緒にインターンをした工藤さん、そして今回このインターンシップで私と関わって下さった全ての方々、本当に感謝しています。

    ありがとうございました。

    IMG_7738

    西南学院大学 法学部 二回生

    後藤宏基

    2014年10月8日更新

    CMCからのお知らせ