活動予定

ボップイ小学校校舎修繕

画像① 傷んでしまった屋根のトタンを取り外します。

傷んでしまった屋根のトタンを取り外します。

82日から6日にかけてボップイ小学校の校舎修繕工事が行われました。工事は無事終了し,あとは新年度(11に入ったら,子どもたちに水タンクの蛇口をはじめ,学校の備品等を大切に扱うよう指導する予定となっています。

画像② 屋根のトタンが張り替えられています。

屋根のトタンが張り替えられています。

画像③ ボコボコだった床をセメントできれいに塗り直しています。

ボコボコだった床をセメントできれいに塗り直しています。

画像④ 水タンクの蛇口を付け替えます。

水タンクの蛇口を付け替えます。

画像⑤ 今後は子どもたちが乱暴に扱って壊してしまうことがないよう,根気よく指導していかなければなりません。

今後は子どもたちが乱暴に扱って壊してしまうことがないよう,根気よく指導していかなければなりません。

文責:曽田実

2014年10月24日更新

CMCからのお知らせ