過去の活動
佐世保市にて佐世保青年会議所第55代理事長、曽和英徳氏および第56代理事長、一田晶壽氏とお会いしました。
お二人は、2008年にCMCコーントライ夢中学校を建設した時の理事長と副理事長。6年を経た現在も継続支援のため「夢スクール2008」を立ち上げ、毎年9月に卒業証書を手渡しに現地を訪問されている。今回は、その「夢スクール2008」として、中学校に入学した子ども達が一人でも多く卒業出来る為の奨学金制度の実施方法についての詰めを行った。内容はほぼ固まり、年内に正式に決定される事になった。
こうした支援の継続こそが、地雷原に生まれ育った子ども達の未来を支えて行く。心から感謝の気持ちを表したい。
2014年11月27日更新
CMC東北事務局内にて、11月30日(日)18:30より「夏休みカンボジアツアー報告会」
カンボジア、
****夏休みスタディツアー報告会in東北事務局****
日時:11月30日(日)18:30~
場所:CMC東北事務局
(ひろじぃ くりすたるあーと工房 内)
TEL 0248-27-1314
福島県白河市新白河1-118
***************************
2014年11月26日更新
CMCを支援頂いている「ひまわり会」の今年最後の講師例会。
「カンボジア地雷問題とひまわりの泉の現状と今後の課題」と題して講演しました。
通常使う地雷被害者や地雷撤去の写真に加え、バンティアイミエンチャイ州に建設したCMCコーントライ夢中学校の「ひまわりの泉」の建設過程、泉が如何に重要な役割を担っているか。CMCが最初に建設した地雷原の村ボップィの貧困と飢え、今だに泥水を飲まざるを得ない状況。ボップィ村での地雷撤去と学校建設の様子などを詳しく語った。
「ひまわり会」の皆さんは、コーントライ夢中学校に建設した「ひまわりの泉」の成果の大きさとボップィ村の生活に、新たな「ひまわりの泉」がどれだけ必要とされているかを充分に理解して頂けたと思います。
‘世界に「ひまわりの泉」を100基建設する,という壮大な計画を必ず実現する!と宣言された的野会長の決意に深い敬意を表するとともに、一刻も早い実現を願っています。
2014年11月26日更新
福岡市立長丘中学校の生徒会役員と先生を対象に講演を行いました。
今回は「書き損じハガキ回収プログラム」に興味を持たれた生徒会役員、先生方の依頼によって講演させて頂きました。講演は生徒会役員だけにしっかり聴き、質問も沢山出された。先生からも初めて聞く事ばかりで、非常に今後の取り組みの役に立ちましたとの挨拶を頂きました。
きっと、生徒会が中心になって素晴らしい活動をしてくれるものと期待しています!
2014年11月22日更新
CMCを支援頂いている(社)日本元気丸の事務局長、馬越愛さんとお会いしました。
最近、事務局が日本橋に移ったとの事でしたが、事業は順調との事安心しました。
CMCも日本元気丸さんの「ありがとうプロジェクト」によって無料でカラー名刺を作って頂いていますが、その右上のQRコードを携帯で読み取って頂くだけで1回5円がCMCに寄付されます。
馬越さんは私が東京女子医科大学に入院中も見舞いに来て頂きましたが、今後、私の講演会も東京で企画したいとの事でした。
2014年11月21日更新
遅くなりましたが、2013年度現地活動報告が完成しましたので、2013年度決算報告、2013年度国内活動報告と合わせて、HPに昨日アップしました。
是非ご覧ください。
2013年度活動及び収支報告
http://cmc-net.jp/img/cmc2013_accounts.pdf
2014年11月21日更新
今晩、東京都千代田区主催で「地球市民講座2014」世界を考えよう の講演を行いました。
場所は千代田区役所。来月12月19日にCMCコーントライ夢中学校を訪問する高校生や大学生が中心とあって熱心に聴き、質問も具体的だった。
今回は、CMCカンボジア地雷撤去キャンペーンの現地駐在員候補の方2名も参加、現地の活動や実態を聞いて頂いた。
行政が主体となってこの様な場を提供する事は、素晴らしいと思います。
2014年11月21日更新
11月13日 ミニミニFC西新店 (株)ラスタ様を訪問しました。
これまで、店舗での募金活動にご協力頂いてきたことは、FBやHPで
ご紹介済みですが、今回は、地雷源をなくすための書き損じハガキ
回収のお願いを行いました。
社内でご検討の結果、取り組んで頂けることになりました。
有難うございます。
年賀状などの書き損じハガキ回収のピークは、1月中旬直後頃ですが
多くの方のご協力をお願い申し上げます。
写真は、ミニミニFC西新店内。中央が、岩永店長様。
2014年11月21日更新
毎年恒例の福岡県立修猷館高校での出前授業。今朝9時から行われました。
大学、博物館、医師、弁護士、マスコミ、環境デザイン、伝統芸能と様々な分野から講師が招聘され国際NGOからは、カンボジア地雷撤去キャンペーンの私だけでした。
生徒たちは、九州を代表する進学校だけに科目授業の成績は優秀である事は見て分かりますが、私の話もしっかり聞き、質問も次々と出されました。
担当された二宮先生もお子さんが、二年前に私の授業を聞かれたそうで、進んで私の担当になられたという事でした。
CMCの「書き損じハガキ回収事業」にも、積極的に関わりたいと有難いお言葉も頂きました。
2014年11月10日更新
1、最前線の地雷撤去現場を視察!その場で地雷が発見された場合、爆破処理の立ち会いも。
2、当財団が地雷撤去跡地に建設した中学校を訪問。日本のNGOがどのような支援活動を行っているのか実際に見る事ができます。
3、一生に一度は見たい世界遺産アンコールワットもしっかり観光
行ってよかった世界遺産3年連続1位『アンコールワット』
※上記以外にも一般のツアーにはない企画を多数ご用意しております。お楽しみに!
※成田・関西・名古屋発着のお客様はお申込み後、航空券を押さえますのでその時々で料金が変動致します。申込時にお問い合わせ下さい。
*****************************
【料金に含まれるもの】
*****************************
【含まれないもの】
12名(最少催行人数:7名)
年齢不問!過去、CMCのツアーには小学生から80代の方までご参加頂いております。未成年の方は保護者承諾書必須。
前回の夏休みツアーの映像はこちら→ http://youtu.be/LOjkxpX7ROE
申込書と誓約書をご記入頂き、パスポートコピー(入国時6ヶ月以上の残存必要)と一緒にFAXかメールにて事務局までご送付下さい。
Mail:cmc5963@gmail.com FAX:092-833-7677
*****************************
【ビザ申請書ダウンロード】
(財)カンボジア地雷撤去キャンペーン事務局
Cambodia Mines-remove Campaign (CMC)
TEL:092-833-7575 Email:cmc5963@gmail.com
2014年11月5日更新
11月1日は福岡市立宮竹中学校の学校公開週間「国際交流記念日」。
昨日、CMCカンボジア地雷撤去キャンペーンの職を辞し、新たにビジネスの世界を通して地雷問題にコミットして行く事になった古川純平君が、CMCとしての最後の授業を行いました。
是迄、私の前で講演する事を避けて来た彼でしたが、様々な実践、実績を積んで行く中で、堂々たる授業だったと思います。
今回の授業によって、新たな古川二世、自ら平和を創造して行く子ども達が育つ事を信じています。
2014年11月4日更新
1