活動予定

6月12日 国内活動報告①

本日朝より「福岡市立 箱崎青松中学校」(古川 久記 校長)の3年生193人を対象に平和授業を行いました。

箱崎清松中➀

以前、夏休みに出校日があった頃は8月6日、8月9日、8月15日など原爆や敗戦の日に行われることが多かったのですが、最近の福岡では1945年6月19日の「福岡大空襲」を題材にして6月に行われることが増えました。

福岡大空襲②

今日は、第2次大戦の惨禍の語り部が少なくなって行かれる中で、現在の問題としての地雷被害についてと、最近多発している国内の震災や大雨被害などに対して人の役に立つ人間になって欲しい事などを伝えました。

また、戦争は自己中心、自国中心主義が引き金に成り易いので、常に他人を思い遣ること、イジメを許さないことなどを身近な問題として実践するようお願い致しました‼️

箱崎清松中②

何かの行動に繋がれば良いなぁと思います。

2019年6月13日更新

CMCからのお知らせ