活動予定

★CMCコーントライ夢中学校の軌跡⑤★

~現地学校に通い続けることでカンボジアに学ぶ~

以下はコーントライ夢中学校建設時の佐世保JC理事長、曽和英徳さんの文章をまとめたものです。(あくまでも2009年当時の感想で、現在は大きく変わっています。)

私たちの勉強の場でもあるこの学校です。また佐世保JCの先輩方が積み立てて来られた基金を使って建てた学校でもあります。

常日頃はCMCの皆さんが見守って下さっていますが、私達も毎年訪問してその様子を確認しています。今回は2010年11月の様子です。生徒たちが元気に学んでいます。

ただ、ポル・ポト時代、親が教育を受けた事が無いせいか、その大切さが理解されていないと校長先生が話していました。なかなか難しい問題ですが、それでも生徒の学ぶ姿勢に、時間がかかっても未来が少しずつ良くなる事を感じました。

まだ学校ができた年に近い頃、授業中の様子を見ていた時でした…

★続きはこちらから↓

https://readyfor.jp/projects/cmc2020/announcements/146387

 

2020年10月7日更新

CMCからのお知らせ