活動予定

MAG地雷原視察

2月24日(火)

10409053_611394225626855_2332190420151862428_n

午前中にバッタンバンに到着、昼食後、直ちにMAG (マイン・アドバイザリー・グループ) のバッタンバンオフィスへ。地雷撤去現場であるバッタンバン州とパイリンの州境Kamrieng郡に向う。

11012851_611363958963215_5824079811854685789_n 10997811_611364018963209_5237146302269233188_n

コーサムロン地雷原ではMAGのMATチームNo13が活動していたが、9人という僅かな人数。それでも毎日1人当り820㎡をクリヤーにしているそうだ。

この村には3家族15人の農民しか暮していないが、今回中国製の対人地雷タイプ69が6発と不発弾5発を発見していた。

10505565_611363975629880_2586571283790588430_n 1535375_611364002296544_9112708045073292289_n

酷暑の中、地雷撤去の様子を視察。本日発見されたタイプ69を爆破。

10423326_611366848962926_7959369690945679465_n 10425056_611366865629591_4990141538654597257_n 11007719_611366888962922_7881333306093709055_n

11018325_611366828962928_4931075991384336040_n

スタディーツアー参加者の皆さんにとっては初めての体験なので、爆破の威力に驚いていた。

地雷爆破終了後、撤去現場でMAGへのドネーションを行う。

10990914_611394278960183_4433556447548931728_n

皆さんからの支援金を手渡しました。MAGへの支援金は、最近減る傾向にある様ですが、2020年までにカンボジアの地雷被害者ゼロを目指し、共に活動を継続したいと思います。

13810_611458212287123_6418645849064621742_n

地雷原からバッタンバン市内に戻り、MAGのオフィスへ。たまたま、MAGのカンボジアプログラム、カントリーディレクターのアリスター・モア氏が来てあり、私との初の出会いを喜んでくれました。

彼はCMCの15周年記念式典に祝辞を寄せて呉れていましたが、会うのは初めて。MAGに対するCMCの17年に渡る支援に対し、心から感謝の意を表してくれました。

10342961_611458238953787_2944776374780108110_n

何事も継続による信頼の絆だと思います。これらは全て、CMCをご支援頂いた皆様のお蔭です。

有難うございます!

2015年2月25日更新

CMCからのお知らせ