活動予定

2月15日 スタディツアー【地雷撤去組織CMAC】

CMAC(カンボジア マイン アクション センター カンボジア政府の地雷撤去組織)が管轄するバッタンバン州サムロート郡の地雷原を視察しました!

ここは、かつてベトナム🇻🇳軍と反ベトナム三派連合(クメールルージュ・シアヌーク王党派・ソンサン派)の激戦地だったそうですが、2010年に2人の犠牲者が出た事から地雷原に認定されたそうです。

今年1月13日から撤去活動を開始し2月17日に終了予定だという事でした。

これまでに対人地雷22個と不発弾8個が発見、処理されたそうです。

昨日発見された対戦車地雷に続き、本日、対人地雷であるPMN-2とTYPE69が発見されました‼️

CMC愛知事務局の山田勝己さんの点火により300m先に仕掛けられた対戦車地雷が爆破されました。一刻も早く地雷の危険が無くなることを願います。

2020年3月23日更新

CMCからのお知らせ