活動予定

地雷危険回避教育プロジェクト⑭

4月6日(日)

昨年度,小学校28校,中学校8校を訪問し,延べ1,956人の児童・生徒に地雷危険回避教育を実施しました。

実施した学校及び児童・生徒数は以下の通り。

<バッタンバン州モーンルサイ郡>

・ボップイ小学校,84人

 

<バッタンバン州ラタナックモンドル郡>

・ソバテピアップコマツ小学校,105人

・スラエトゥナオットコマツ小学校,22人

・プームカンダール小学校,35人

・チョムノアップぺコマツ小学校,38人

・プレイオムポー中学校,117人

 

<バッタンバン州コックロロー郡>

・プレアポ小学校,24人

・コイヴェーン小学校,59人

・スラエンチュオ小学校,34人

・バンチョーク小学校,66人

・ホップ中学校,71人

 

<バッタンバン州ソムロート郡>

・ターサーニュトゥボーン小学校,27人

・スンムオイ小学校,81人

・サーマキー中学校,188人

 

<パイリン州パイリン特別市>

・パンロルム小学校,166人

・クロチャップルー小学校,30人

・オープラウ小学校,56人

・オータヴァウ小学校,88人

・パンロルム中学校,79人

・ボージャカー中学校,78人

 

<パイリン州サラークラウ郡>

・ボスオム小学校,90人

・スロンミエンチェイ小学校,150人

・ソンテピアップ小学校,177人

・クガオク小学校,63人

・ソンテピアップ中学校,137人

 

<バンテアイミエンチェイ州オウチュラウ郡>

・コーントライ小学校,118人

・スヌオルトレート98小学校,23人

・スヌオルトレート97小学校,36人

・プリエヴ小学校,19人

・コーントライ中学校,99人

 

<バンテアイミエンチェイ州マライ郡>

・オーオムパル小学校,48人

・コホスヌオル小学校,119人

・フンセントゥオルポンロー小学校,143人

・ソンテピアップ小学校,65人

・レアスマイミエンチェイ小学校,98人

・トゥールポンロー中学校,123人

 

現在,モニタリング調査の結果を集計しているところです。集計が完了し次第,結果とその考察をご報告いたします。

 

文責;曽田実

2014年4月7日更新

CMCからのお知らせ