活動予定

コーントライ夢中学校卒業式

CMC Report |14 Sep, 2012

コーントライ夢中学校卒業式
2008年に開校したCMCコーントライ夢中学校。4年目の今年、2期生が卒業した。学校建設のド ナーであり継続してご支援いただいている佐世保青年会議所の曽和さんと坂本さんが9月14日に学校 を訪問、卒業を祝った。今年卒業するのは15人。学校は10月からの新学期まで休暇中だがこの日卒 業生10人を含む70人あまりが参加、在校生が見守る中、卒業生が卒業証書を受け取った。

佐世保青年会議所を代表して曽和さんより卒業生に卒業証書が手渡された。

コーントライ中学校へは周辺4村の子どもたちが通っているが、以前は離れたところにしか中学校が なかった。通学をあきらめていた子どもたちもコーントライ中学校が出来たことにより通えるように なった。また、図書室、貯水タンクの設置など教育環境も支援により向上している。

今年卒業するのは2009年10月に入学してきた生徒たち。(2009年10月撮影)

卒業生が8年生だった時。(2010年11月撮影)

昼休み中(2011年4月撮影)

新しく出来た図書室で日本の写真集を見る。(2011年11月撮影)

卒業生が9年生だった時。(2012年1月撮影)

しかし、せっかく入学できた生徒も学校に来れなくなってしまう。コーントライ中学校は貧困世帯の 生徒が多く、学校を辞めてしまう大きな理由は家庭の経済上の理由だ。親が出稼ぎに出ている間、家 事や小さな子どもの世話をするために学校へ来れなくなる子。自らも出稼ぎへと出る子。土地を求め て他地域へ移住した家庭の子。

2011年の新学期開始時には9年生は27人いたが、12人が途中退学してしまい残ったのは15人。 残った15人は全員が高校へ進学する。

集まってくれた生徒たちに将来の夢を聞いた。

パン・ポルさん(15歳)
コープ高校へ進学
将来の夢:学校の先生

ロット・サバディーさん(16歳)
コープ高校へ進学
将来の夢:学校の先生

サバディーさんは「先生になって他の人にも教育を与えてカンボジアの発展に役立ちたい」と話す。

ヌン・サリット君(15歳)
8年生
将来の夢:医者

カエウ・ソッピアさん(15歳)
8年生
将来の夢:看護士

エイ・スレイニット(13歳)
8年生
将来の夢:日本へ行ってツアーガイド

ユン・チャントーン君(14歳)
8年生
将来の夢:歌手

チャントーンくんの夢は歌手。夢への第一歩を踏み出すために早速みんなの前で歌ってもらった。

曽和さんが生徒たちにメッセージを送った。

「夢を叶えるために一生懸命がんばって勉強してください」「夢を叶えるには一人ではできません。 誰か手伝ってくれる人を見つけてください」と、曽和さんはエールを送った。

卒業生たち

2012年9月28日更新

CMCからのお知らせ