活動予定

第24次CMCスタディツアー 受付開始!!

第24次スタディツアーチラシ(HP用)

CMCでは、カンボジアにおける地雷被害の現状や現地での活動を広く皆さまに知って頂くために毎年乾季にスタディツアーを実施しています。
【 詳 細 】
● 日程 2020年2月11日(火)~2月19日(水)

● 募集人数 全国から 1 5 名 

● 申込締切 2019年12月27日(金)

 参加費用
230,000円(福岡発着)
240,000円~(成田・関西・名古屋発着)

※申込時期や発着空港により金額に変動が生じる場合が御座います。

ツアー代金に含まれるもの:

往復航空券、燃油サーチャージ、空港税、宿泊費、ガイド費、現地移動費、観光代(アンコールワット)、行程表記載の食事代、現地コーディネート費
※ビザ代、現地での飲み物代は含まれていません。

※ツアーの行程・時間は現地の状況により変更になる場合がございます。

●ツアー訪問箇所
1、カンボジアの歴史を知る
・トゥールスレン虐殺博物館(向井理初慰霊塔に納められている虐殺犠牲者の頭蓋骨主演映画「僕たちは世界を変えることができない」で訪問した場所)
・戦場カメラマン  一ノ瀬泰造終焉の地訪問
・世界遺産アンコールワット遺跡群観光

2、現状を知る_DSC2816

・地雷原の視察、ドネーション(撤去現場の見学~爆破処理の立ち会い)
・地雷被害者救済の病院訪問(地雷被害者からヒアリング)

・小学校建設現場・貯水タンク訪問
・孤児院・リハビリセンター訪問

3、現地の人々との交流DSC_0401

・CMCが建設・運営を行う小中学校

・孤児院 子どもたちとの交流

 

今回は地雷被害者の心のケアを目的としたラジオ番組

「ボイスオブハート」放送現場への訪問や、CMCが

建設した中学校2校のサッカー交流試合観戦、

炊き出しによる交流会等、中身の濃いツアーと

なっています!!

 

※行程表(仮)はこちら↓

http://www.cmc-net.jp/wp/wp-content/uploads/2019/11/24koutei.pdf

※受入先の都合により訪問先に変更が生じる場合が御座います。

*******************************

●申し込み条件
・年齢不問(過去、CMCのスタディーツアーには小学生~70代の方まで幅広い年齢層の方が参加されております)
・入会制度なし!参加条件として当財団への入会費などは一斉ございません。スタディツアーの参加費だけでご参加頂けます。

●過去参加者の声
http://cmc-net.jp/old/study/2010_kansou.html

●以前のツアーの映像はこちら→  http://youtu.be/LOjkxpX7ROE

*****************************

○キャンセル料

①旅行開始日の前日から起算して30日目にあたる日以降4日前まで
ツアー代の30%
②旅行開始日の3日前から旅行開始前日まで
ツアー代の60%
③旅行開始当日、または無連絡不参加
ツアー代の全額

******************************

○申込方法
下記①申込書②誓約書をダウンロード、ご記入頂き、③パスポートコピー(顔写真のページ)と合わせてご送付下さい。

moshikomi

seiyakusho

 

 

メール:cmc5963@gmail.com 電話:092-833-7575
(財)カンボジア地雷撤去キャンペーン事務局

CMCからのお知らせ