2月28日(月) |
福岡県飯塚市立庄内中学校にて1年生105人を対象とした講演が行われました。CMC古川事務局長とカンボジア人留学生のチャーンホット君よりそれぞれカンボジアの現状と地雷問題について話し、初めてきく地雷被害の悲惨さに熱心に耳を傾けていました。 |
|
|
|
|
2月27日(日) |
福岡市の南区子ども会育成連合会50周年記念式典にて大谷代表が講演を行いました。
スタディツアーから帰国後、そのまま空港から会場に向かい、まさに最新のカンボジア現地情報を含む内容で、地雷問題とCMCの活動をお伝えしました。
会場は、各校区から850人もの子ども達や保護者の方が出席され、親子で地雷問題について耳を傾けて頂きました。「左手がなくてもぼくは負けない!」の本を求める父母の方もいらっしゃいました。 |
|
|
|
|
|
第15次スタディツアー 2月20日~3月1日 |
|
2011年2月20日より10日間の第15次カンボジアスタディツアーが実施され、全国より15名の方が参加しました。地雷撤去現場やCMCが支援を行っている病院を訪問して支援金を手渡し、地雷原に建設し運営している小学校・中学校では、子ども達との交流を深めてきました。
|
2月20日 出発 |
|
カンボジアに向かい、出発!
当日福岡空港には、福岡市立友泉中学校の生徒さんが、CMCコーントライ夢中学校への手紙を持って駆けつけてくれました。 |
2月21日 トゥールスレン収容所・キリングフィールド・法廷見学 |
|
プノンペン。トゥールスレン収容所(博物館)見学。ポル・ポト派による大虐殺の際、多くの人が囚われていた場所。7名の生存者の一人でポル・ポト裁判の生き証人チュン・マイさん本人から説明を受けた。
キリングフィールドには、今も歩くその土のうえに衣類や骨のかけらがみえる。 |
キリングフィールド(処刑場) |
クメール・ルージュ特別法廷見学
広報官である前田優子氏より説明を受ける。 |
2月22日 CMAC訪問・地雷探知犬トレーニングセンター見学 |
CMAC(カンボジア地雷対策センター)訪問。
ブリーフリング後、支援金を贈呈。
その後、コンポンチュナンに移動し、CMACのトレーニングセンターにて地雷探知犬のトレーニング見学。
|
|
2月23日 MAGオフィス・地雷原視察 |
バッタンバン州。MAGバッタンバンオフィスにてブリーフリングを受け、その後地雷原へ向かう。
悪路のため途中より歩いて向かう。現場にて支援金を贈呈。 |
|
|
|
|
昨年11月に13名の死亡者をだした対戦車地雷事故の被害者
ロム・サルーンさん。現地駐在員の明氏による案内で、大谷代表と西日本新聞バンコク支局長の進藤氏が取材に訪れた。
事故は農作業が終わり全員をのせて帰る際に起こった。
彼は、事故で27歳の奥さんと子どもを亡くした。
|
2月24日 CMCボップイ安倍小学校・エマージェンシーホスピタル訪問 |
モールセイ郡ボップイ村。CMCボップイ安倍小学校。
教室内は、絵や計算表などが貼られ、工夫しながら勉強に励む姿が伺えました。
子ども達と時間いっぱいまで遊び、新日本製薬㈱様からの支援もしっかりと届けてきました。 |
|
|
|
|
午後 エマージェンシーホスピタル訪問。現状について説明を受け、その後、支援金を贈呈。
減少傾向をみせつつあった地雷被害者も、2010年に再び増加となっている。
|
|
2月25日 CMCトゥールポンローみおつくし中学校訪問 |
バンテアイミェンチャイ州トゥールポンロー。
12月に落成したCMCトゥールポンローみおつくし中学校訪問。開校式が行われ、待望の授業が始まった。
落成の際に贈られた大阪西ワイズメンズクラブ様からの「みおつくしの鐘」も音を響かせた。
|
|
|
|
|
午後 CMACの地雷原へ |
|
|
日立建機のブラッシュカッターによる潅木除去の様子を見学。地雷撤去作業時間の実に70 〜80%が灌木の除去、草刈りに費やされている。
地雷原に入り、その後不発弾爆破処理に立ち会う。
爆破の音が辺りに響いた。 |
|
|
|
2月26日 CMCコーントライ夢中学校訪問 |
|
CMCコーントライ夢中学校訪問。支援者の方々からの手紙を届けた。みんな一生懸命に読む。
授業風景を見学した後、参加者は縄跳び・折り紙・クラフトの飛行機などで思い思いに生徒達と遊び、交流を深めた。 |
|
|
2月27日 アンコールワット観光 |
アンコールトム、タ・プローム、アンコールワットを観光 |
2月28日 リハビリテーションセンター、地雷博物館、戦争写真家一ノ瀬泰造 |
リハビリテーションセンター、地雷博物館、戦争写真家一ノ瀬泰造の終焉の地訪問 |
参加者によるレポートや感想を近日公開致します。
ぜひご覧ください! |
|
2月17日(火) |
福岡市西陵小学校へ。
6年生が総合学習で講演をきいたあと、廊下などに自分たちで作ったポスターをはり、アルミ缶を集め、それにより集まったお金を募金下さいました。皆さん有難うございました! |
|
1組の皆さん |
|
2組の皆さん |
|
2月17日(火) |
|
カンボジアでのラジオ番組『Voice of Heart』のスポンサーでもある㈱久原本家の河邉代表取締役社長に記念品を贈呈し、近況報告と今後の継続支援についてお願いしました。 |
|
2月15日(火) |
糸島市前原の松本こども歯科クリニック訪問。
松本院長より歯科器材を寄付頂きました。
今後歯科医療部会で現地の歯科診療に役立てます。
有難うございました!
|
|
|
2月12日(土)・13日(日) |
★あすみんフェア★ |
10:00~18:00
大雪の中、福岡市NPOボランティア交流センター「あすみん」で『あすみんフェア』が開催。
多くの登録団体(NPO・NGO)が出展参加し、各団体の活動紹介・説明を行いました。
ブースでは、相談やボランティア希望者への案内が行われました。
CMCが属する国際のブースでは、マップを作成し、各団体の活動エリアを紹介。今後のボランティアに関する案内等も行いました。
「以前から関心があったが、きっかけがなかった。話がきけてよかった、今後何かやりたい」という声もありました。
|
|
|
12:00~ 福岡市高木公民館訪問。全サークルの皆様で観葉植物の販売や、ママさんバレー大会でのバザーの売上げ222,75円を寄付下さいました。独自のアイデアをいかし継続した支援をして頂いております。本当に有難うございました。 |
|
|
|
2月10日(木) |
福岡市天神にあるibbビルCMC天神サテライト4階ミーティングルームにて、第15次スタディツアーの事前研修会を行いました。福岡出発の参加者が出席。西鉄旅行㈱福岡三越トラベルの吉田さんにも出席頂き、ツアーに際しての注意事項など説明を行いました。終了後も参加者から質問があがり、身近にせまったツアーに期待と緊張が伺えました。 |
|
|
17:00~ |
|
高取中学校の生徒会の皆さんがCMCを訪問。
CMC古川事務局長が地雷問題とCMCの活動について話し、生徒の皆さんからは様々な質問がでました。
|
|
|
2月8日(火) |
大分県の杵築市立北杵築小学校6年生の皆さんが、11月に講演を受け募金活動を行い18,372円とハガキ69枚を寄付頂きました。有難うございました! |
|
|
2月2日(月) |
|
CMCの一般財団法人化にともなう歯科医療部会の活動にむけ、関係者で話し合いを行いました。 |