TOP 組織概要 国内活動 現地活動 駐在員レポート 支援方法 講師派遣 地雷とは スタディツアー

       ■VOL 1   クバルムース村 学校建設 1 VOL 14  新校舎での授業スタート
       ■VOL 2   クバルムース村 学校建設 2 VOL 15  火傷少女ソパニンのその後
       ■VOL 3   クバルムース村 学校建設 3 VOL 16  ボップイ村に池を造る
       ■VOL 4   水の問題 VOL 17  ボップイ村の地雷撤去 終わる
       ■VOL 5   クバルムース村 学校建設 4 VOL 18  モンドルバイ希望小学校 校舎の改修
       ■VOL 6   大火傷を負った少女 ■VOL 19  CMCボップイ安倍小学校 新学期スタート
       ■VOL 7   クバルムース村 学校建設 5 VOL 20  ラジオプロジェクト 1
       ■VOL 8   クバルムース村 学校建設 6 VOL 21  ラジオプロジェクト 2 - NGO・企業の協力 -
       ■VOL 9   クバルムース村 学校建設 7 VOL 22   ラジオプロジェクト 3 - スーパースターをつかまえた -
       ■VOL 10   クバルムース村 学校建設 8 VOL 23   ラジオプロジェクト 4 - テレビ出演! -
       ■VOL 11   クバルムース村 学校建設 9 VOL 24   ラジオプロジェクト 5 - ポスター配布 -
       ■VOL 12   CMCボップイ安倍小学校 落成式 VOL 25   ラジオプロジェクト 6 - ラジオ放送スタート! -
       ■VOL 13   地雷原視察 VOL 26   ラジオプロジェクト 7 - ラジオ放送後半 -


■ 新学期始まる
10月、CMCボップイ安倍小学校の新学期が始まった。授業開始の朝7時前、学校に生徒たちが続々と集まってきた。
そして今月から、新しい先生二人がこの学校で教えることになった。前学期までヨアン先生が一人で三教室を受け持ち、教室から教室へと駆け回っていたのを考えると、ようやく普通の学校に辿り着いた感がある。
しかし解決すべき問題は多い。トイレが無かったり、教科書、ノートなども足りていない。そして政府から当然支給されるべき教師の給与もない。CMCは教師 三人に対して月30ドルの給与を三年間支払うことに決めている。そして、この学校の周りが依然として地雷原であるということも忘れてはならない。

サメン先生(25歳) 1年生担当 チェン先生(18歳) 2年生担当

ヨアン先生(35歳) 3年生担当


こちらは1年生の教室
算数を教えるサメン先生
1時間目、2年生の教室で
カンボジア語の授業が始まった

朝、草を使って
教室の掃除をする生徒たち


Vol.2
現地レポート トップページ


Copyright ©Cambodia Mines-Remove Campaign All Rights Reserved