 |
 |
 |
エマージェンシー病院から
配布用紙を受け取る
(バッタンバン) |
障害者職業訓練所を運営する
「難民を助ける会」の鷺谷さん
から配布用紙を受け取る
(プノンペン) |
カンボジア赤十字から
配布用紙を受け取る
(プノンペン) |
 |
 |
 |
スポンサーになって頂いた
CIS inc. は日本人向けの
カンボジア情報誌「NyoNyum」を発行している
(山崎代表取締役と)
|
NORTON UNIVERSITY
経営部長のサムオル氏と
スポンサー契約を交わす |
JAPAN PRINTING HOUCE
から、ポスター2,000枚を
支援して頂いた
(田中代表取締役と) |
 |
11月、配布用紙を集めながらスポンサー集めにも乗り出した。英会話学校、企業など脈のありそうな場所へとどんどん飛び込んだ。また、CMC本部にも連絡
を取り日本でのスポンサー要請を行った。結果、カンボジアの学校、企業8団体、そして日本から4団体、カンボジアと日本合計12団体にラジオ番組のスポン
サーになって頂いた。
前例の無いラジオ番組だけに苦労は山ほどあったが、それでも多くのスポンサーを得ることが出来たのはやはりDJの存在が大きい。今回のスペシャルラジオ番
組で、カンボジアのナンバーワン歌手をDJとして起用することに成功したのだ。 |
|
大手メガネ店 EYE CARE の
ディポラ社長からも
スポンサー支援を頂いた |