過去の活動
カンボジソクチェンダ大臣を迎えての交流会で、「新宮東小学校」の児童から贈呈された大量の「書き損じはがき」の分類、整理を行いました。
昨日、感謝状を贈呈致しましたが、インターンの小田十萌さん (九州大学農学部)と安成彩夏さん(西南女学院大学)の協力で数え直したところ、贈呈の際に申告された数より多いことが分かりました‼️
最終的には郵便局のチェックを受けますが、現状は「書き損じはがき」17,331枚、「未使用切手」89,928円分、「未使用テレカ」415枚。
これは、前代未聞の凄い数字です。
改めて感謝申し上げます。
2019年3月12日更新